9月に入り朝方は涼しくなりましたがまだまだ残暑厳しいですね。
こんな暑い日に外で子供を遊ばせると熱中症で危険なのでモールで遊ばせる事が多いと思います。
でも、土日は人が多くて遊ばせる時間が短かったり、他のお店で買い物をしたりして遊ばせる時間がなかったりした時、家でも遊ばせるおもちゃがあればいいなて思った事ありませんか?
そんな時は「アンパンマンジャングルジム」がおすすめです!(ちなみに私も持っています)
なぜおすすめなのか、お伝えいたしましょう。
1、運動神経向上につながる
これは何となく分かっている方は多いのではないでしょうか?
全身の筋肉を使って登ったり下りたりするといった筋力アップだけでなく、バランスを取って下に落ちないようにバランス感覚が養われると言われています。
2、脳の刺激に最適
これは意外に知らない方が多いのではないでしょうか?
ジャングルジムで遊ぶことのメリットは筋力アップだけでなく、高い所に登ることで達成感や好奇心、冒険心が芽生えます。
また、「どうやって登ったら早く頂上までたどり着けるか」など判断力や想像力も養われ、結果脳の発達に良いと考えられています。
確かに言われてみれば子供がジャングルジムであそんでいたら、普通に登ったり中から上に登ったりと工夫して遊んでいました(=゚ω゚)ノ
また上まで登って立った時、両方の足で棒を支えてバランスをとったりしていたので運動神経が養われているのだと思いました(*'ω'*)
3、デザインがアンパンマン(●^o^●)
これは商品を選ぶ時にとても重要ですね!
子供に絶大の人気を誇る「アンパンマン」これを見て「ほしい!」と言う子供は多いと思います。
次に注意点もお伝えしますね。
1、床にマットなどクッション性のあるモノを敷く
ジャングルジムはフローリングなど滑りやすい床の上に設置するとジャングルジム自体がゆがむ原因になるようなので、滑り止めのマットを敷くようにしましょう。
以上、ジャングルジムのおすすめポイントと注意点をお伝えしましたが、なんやかんやメリットが多い商品です。
暑い時期など外で遊ばせることができない時や雨が降って外出しない時は重宝するかもしれません。
また対象年齢が2歳~5歳と長期間使用することもできるので非常に役立つ商品だと思います!
※まだ先の話しになりますが、将来のお子様を見据えてもし「プログラミング」に興味がありましたら一度のぞいてみて下さいね~